このページの最終更新日:2020年07月22日(水)
タオルのパイル生地の表面を刈り上げた500匁のシャーリング加工のスポーツタオルです。シャーリング加工とは、タオルの表面のパイル部分の先端をカットし、ビロードの様な肌触りの良い風合いにする加工です。また、表面がきれいで滑らかなのでプリント加工におすすめのタオル生地です。
異なる販売単位の同時注文は各販売単価が適用されます。ご注文の単位で業務用タオルの単価が異なりますのでご注意ください。
タオル12枚(1ダース)の重さの単位(1匁=3.75グラム)で、タオルの大切な表示のひとつです。【例】500匁のタオル1枚の重さの計算500匁×3.75グラム÷12枚=156.25グラム匁の詳しい説明はこちら>>>click
ご利用いただいているパソコン・タブレット・スマホの機種によってタオルの色合いは異なって見えます。また、タオルの染色はロット差が必ず発生いたします。あらかじめご了承ください。
ほとんどの方が使った経験があると思いますが、キャラクターやスポーツブランドのきれいに印刷されたタオルがシャーリング加工のタオルです。
そして、このタオルは印刷する前の無地のタオルです。ですから、まれに無地で使われる方もいらっしゃいますが、基本的に印刷されない方にはおすすめいたしません。
シャーリング加工のタオルとは、タオルの片面のパイルの先端を刈り上げ、きれいで滑らかに仕上げる加工方法です。パイルの先端を刈り上げることでパイルのない糸が無数に立ち並び、きれいなプリントのできるタオルに仕上がり一般的にシルクスクリーン印刷に使われます。
どの業務用タオルを選んだらよいかわからない?業務用タオルの違いが分からない?業務用タオルを詳しく説明致しますので私の携帯までお気軽に。詳しくはこちら!>>>click
実物の業務用タオルを触って、品質・カラー・触り心地、使い心地等をお確かめ下さい。有償ですが業務用タオルのサンプルを発送しますので実際に見て、触って、使って下さい。詳しくはこちら!>>>click
サイト上にお値段を記載していますが書面の御見積書が必要な方にはPDFまたはFAXで送ります。ご希望の方は郵便番号・住所・御社名(屋号)・電話番号・FAX番号・担当者名、品番・品名・数量・カラー、支払方法(振込or代引)をご連絡ください。